千歳烏山にあるお寺さんの集いの場で、私のこれまでの歩みについてお話しする機会を頂戴しました。
集ったみんなで住職のお話を拝聴し、そのあとグループに分かれてディスカッションしました。
何が理由か明確な答えはわかりませんが生きづらい世の中だと言われるこのご時世、この様な場に身を置ける事がとてもありがたいです。
「多様性を言い訳にして無関心になっていないか」
「孤独は共感で打ち消せる」
そんなことを感じました。
午前中の仕事を早く終えられたので、午後から開催されたこの集いに早めに伺って、お庭で弁当を食べました☀️。
先日行ったスマートフォン相談室にお越しくださった方からの差し入れの焼き芋を詰めたお弁当🍠✨
お弁当を食べていたら「話しながら喉が渇いたら舐めなさい」とお寺さんにお勤めの方から飴ちゃんを頂きました🍬✨
坊守さんが差し入れてくださったコーヒーを飲みながら、ご門徒さんとゆっくりお話することも出来ました☕️✨
心が満たされる1日を過ごすことが出来ました😊。